保坂兄弟のブログ

保坂兄弟の保坂学と保坂耕司が真実を話します

ポルシェ911は保坂兄弟の愛の結晶


こんにちは。
保坂兄弟です。


今日は私の愛車であるポルシェ911についてお話したいと思います。




私の愛車である空冷ポルシェは、日本ではあまり見かけないレアな車です。



ポルシェは最高!Porsche 911S 2.7L 1976年のナローボディ



1976年式のポルシェ911Sです。
ポルシェジャパンは1976年に日本で設立され、ポルシェが日本で販売された最初の車となり、第2世代911と930型と呼ばれ、販売期間は1974年から1989年です。


1964年から製造販売されているポルシェ911は、その進化の過程で、エンジンや性能は大きく変化しているものの、ボディのフォルムは発売当初から変わらず、絶大な人気を誇っており、20世紀最高の車として今も語り継がれています。


1974年に開催されたパリサロンでは、新型「930ターボ」のコンセプトカーが出品され、KKK製のターボチャージャーを搭載して260馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,500rpmを達成し、当時としては驚異的な性能で世界のトップカーの仲間入りを果たしたのである。


930型はもともとターボモデルを示していましたが、自然吸気のNAエンジンは初代911と同様に901型として1977年モデルまで生産されており、私の車は930型ですが、エンジンやボディは初代ポルシェと同じで、旧901型のナローボディと呼ばれ、日本で販売された仕様は、1975年の排ガス規制に対応するために245馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,000rpmとなり、その後、大きなパワーに対応するためにタイヤ幅が大きくなり、全幅が拡大され全幅が大きくなった。


私のポルシェは、911Sが1976年製のNAエンジンで4MTとなり、ポルシェジャパンが日本で初めて生産した130台生産の希少な車です。
言葉を並べただけでレアな感じがしますね。笑)。


もちろん、古い車ですから、どんどん不具合が出てきますが、1年のうち数ヶ月は修理のためにガレージINして乗れないし、夏はエアコンやクーラーがないし、暑くてエンジンに負荷がかかりすぎて乗れないという大変な車ですが、修理する楽しみの一つになっています。


例えるならハイヒールを履いた女性をあまり歩かせないのと同じです。
世話のかかる女の子はかわいいと言われますが大変ですよね。


英語では普通の車には「He」という代名詞を使いますが、ポルシェには「She」を使っていて、昔のポルシェは世界中に膨大な数のファンがいて、人気だけでなくプレミアム感もあって、価格がかなり上がっています。私が購入してから5年間で、価格は倍近くになりました。


ポルシェは意外と壊れないことで有名ですが、彼女くらいの年齢になると、やはりいろいろな問題が出てきます。エンジンは一度オーバーホールしているので壊れてはいませんが、消耗品などは錆びてきているので、その都度直したり、色々と変えたりしているうちに愛着が湧いてきて、大人のミニ四駆という感じで可愛くなってきました。